2008年10月26日

I’m not there

Once upon a time there was a beautiful record shop



 
昨日、友人からTUTAYAにてDVD, アイム ノット ゼアー というタイトルがレンタルしてある、と聞きました。


SO, 本日、ご紹介いたします。それは、BOB DYLAN DVDだったのです。



といっても、DVDはDYLAN、本人の出演ではなく、いろいろな俳優たちが、DYLANNの時代ごとの変貌をとげていく、SCENEを演じていく、ドラマです。



NOW!
そのBOB DYLAN Albumをご紹介いたします。

音楽の歴史を変えた、HIGHWAY  61 REVISITEDです。


’64年にThe BeatisがI WANNA HOLD YOUR HANDを全米で大ヒット、'65年The Rollin StonesがI can’t get no SATISFACTIONを大ヒット、しかし、DYLANは「LIKE A ROLLING STONEですべてを変えてしまった。まさに王手だった。


ニューポート・フォーク・フェスティバルにて、Electric Guitarをひっさげて、ブーイングという衝撃的事件をはさんで'65年6月~8月レコーディングされたアルバムです。


このあと、BOB DYLANは伝説のTOURを8月28日を皮切りに全米/Wourlt tourを'66年5月27日まで遂行しました


詳しくは、BOBのドキュメンタリーDVD {NO DIRECTION HOME}がReleaseされております。

時間がある方はご覧になってはいかがでしょうか?I’m not there


同じカテゴリー(Music)の記事
自由の鐘
自由の鐘(2012-03-02 12:03)

ユダ!
ユダ!(2011-09-02 18:32)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
I’m not there
    コメント(0)