2009年09月20日

リスニングス・パンクス

Listening Punks


パンクが持つ初期衝動的パワーを体感するなら、


まずはPUNK MUSICを聴くのが一番。


ということで今回は、


聴く、 「LISTENING PUNK



NEVER MIND THE BOLLCKS  Sex PisTOLS



「勝手にしやがれ」 セックス・ピストルズ

リスニングス・パンクス





















パンク・サウンド、ジェイミー・リードがアルバム・カヴァー・を手がけたデザインは


パンク・アート仕上がったのである。


ビジュアルともにパンクの始まりであり、


ロンドンから世界に衝撃を与えた



パンク・ミュージックが詰まった1枚である。




このアルバムで20歳になるかならないかのパンクスが


まったく新しい価値観を提示した衝動は


全世界へ伝染した。


このパンクスを聴いてあなたが何を感じるかだ?





  The PoP group


「最後の警告」  / ザ・ポップ・グループ

リスニングス・パンクス
























パンクスから啓示を受け、


パンク/ ニュー・ウェイブの世界からブリストルからデビューを飾った


ザ・ポップ・グループの1st アルバム。


ザ・ポップ・グループのバンド名に反してブレイクはせず、3枚のアルバムをリリースし解散。


ファンク、フリー・ジャズ、ダブ、ジャーマン・ロックのエッセンスがつまったアルバム。






funhouse the stooges


「ファンハウス」  ザ・ストゥージズ

リスニングス・パンクス





















UK PUNK MOVEMENTのルーツをたどればストゥージズを


外せないだろう。


フロントマン、イギー・ポップのステージ・ライブ・パフォーマンスは

その後約10年後、SEX PISTOLSはストゥージズのNO FUN

をカバーし、ジョニー・ロットンはイギー譲りのライブ・パフォーマンスで

パンク・サウンド・デビューを果たすのである。


そんなイギーポップ・アンド・ストージズを知るならこのアルバム。


同じカテゴリー(Music)の記事
自由の鐘
自由の鐘(2012-03-02 12:03)

ユダ!
ユダ!(2011-09-02 18:32)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リスニングス・パンクス
    コメント(0)