自由の鐘

highway61

2012年03月02日 12:03

アムネスティボブ・ディランがコラボレート


アムネスティが創立50周年を記念して2月27日(金)ボブ・ディランのカヴァー曲を収録したディラン・リビュートCD

『自由の鐘』4枚組アルバムをリリース!






































アルバムの最後の曲はBOB DYLAN CHIMES OF FREEDOMで締めくくっている。


この曲はボブの23歳の時の作品

アルバム・タイトルはAnother Side Of Bob Dylanに収録されている。










































自由の鐘


CHIMES OF FREEDOM

「無数に混乱したもの、告発されたもの、酷使された者、疲れ果てた者と更にひどい状態者のために。


そして全宇宙で苦境に立つあらゆるもののために」   ボブ・ディラン





"For the countless confused,accused,misused,strung-out ones an'worse


An' for every hung-up person in the whole wide univers BOB DYLAN


社会の現実はボブの作品の中では白と黒にきっちりと切り分けられずに、


非常に鋭いシュールリアリズムによって根底にある力がもっとも巧妙に暴いている。


世の中には何かをたくらんでいるものがいる。

それは一種の陰謀のようなものだ。

まるでゲリラ活動のようなものをやっていて、

世界をだまからかすためにやっていきているみたいに感じている。

誰も価値があるなんて思っていないものを持ち帰り、


それを価値あるものにしている。
















































ボブ・ディランの自由の鐘は、ここで、世界のすべての虐げられ、不正に扱われた人々のために鳴らされる。



未婚の母、難民、ホームレス。障害者、良心的兵役拒否者、不当に投獄された者、




関連記事